私の撮った鉄道写真 別冊3-2 中小私鉄 能勢電気軌道 (能勢電鉄) 1 川西能勢口駅      

01
川西能勢口駅 31形 31

1962年3月 能勢電気軌道
川西能勢口駅 31形 31
川西能勢口駅-川西国鉄前駅間の区間運転用の電車
戻る 次へ
02
能勢 10形 11

1962年3月 能勢電気軌道
川西能勢口駅 10形 11
前へ 戻る

トップのMenuへ戻る

< 能勢電気軌道(能勢電鉄)の概要 >
撮影した1962年の路線は川西国鉄前駅(兵庫県川西市)-妙見口駅間(12.8km)で
川西国鉄前駅は国鉄(現JR西日本)福知山線の川西池田駅と隣接した場所にあった。

撮影場所の川西能勢口駅は阪急電鉄宝塚線との接続駅。

1978年(S53)に途中駅の山下駅と日生中央駅を結ぶ日生線が開通、1981年(S56)に
は川西能勢口-川西国鉄前(0.6km)を廃止し、現在は川西能勢口駅(兵庫県川西市)
と妙見口駅を結ぶ妙見線(12.2km)、途中駅の山下駅と日生中央駅を結ぶ日生線
(2.6km)からなっている。

当初は能勢妙見山の参拝客輸送を主な目的に建設された鉄道だったが、現在は阪急宝塚
線と直通運転が行われており、通勤客輸送が中心の路線になっている。

なお、社名は1978年(S53)に能勢電気軌道(株)から能勢電鉄(株)に変更している。

    注)同じ能勢電気軌道の1971年7月の写真を別ページに掲載しています。

< 撮 影 メ モ >
撮 影 日   1962年 3月 6日 (火) 旅行期間:3月4日〜8日(高校の鉄道研究会合宿)

カ メ ラ    キャノネット

主な撮影地  北陸本線杉津駅福知山機関区北丹鉄道別府鉄道交通科学(博物)館
          大阪地下鉄、大阪の私鉄のターミナル駅(阪神・能勢電・南海近鉄京阪)、
          近鉄奈良線油阪駅付近、近鉄大和西大寺駅奈良駅名古屋地下鉄


この頁の上へ


能勢電の目次へ戻る


トップのMenuへ戻る