私の撮った鉄道写真 別冊3-2 中小私鉄  大井川鉄道 大井川本線 6            

01
C5644

1988年3月 大井川鉄道
C5644蒸気機関車が牽くSL列車
戻る 次へ
02


1988年3月 大井川鉄道
C5644蒸気機関車が牽くSL列車
前へ 次へ
03
大井川 E101

1988年3月 大井川鉄道 E101電気機関車
SL列車の後部に付く補助機関車(後補機)
前へ 次へ
04
千頭駅

1988年3月 大井川鉄道 千頭駅
前へ 次へ
05


1988年3月 大井川鉄道 千頭駅
前へ 次へ
06


1988年3月 大井川鉄道 千頭駅
前へ 次へ
07


1988年3月 大井川鉄道 千頭駅
前へ 次へ
08


1988年3月 大井川鉄道 千頭駅
前へ 次へ
09
C11227

1988年3月 大井川鉄道 千頭駅
C11227蒸気機関車
前へ 次へ
10


1988年3月 大井川鉄道 千頭駅 E101電気機関車
前へ 次へ
11
いずも号

1988年3月 大井川鉄道 リバーサイド線
 いずも号蒸気機関車の牽く「ミニSL列車」
前へ 戻る

トップのMenuへ戻る

< 大井川鉄道の概要 >
東海道本線の金谷駅(静岡県島田市金谷)と大井川の上流の千頭駅(静岡県本川根町)
と結ぶ全長39.5km、軌間1067mmの鉄道。
1931年(S6)に金谷駅-千頭駅間が全線開通し、1949年(S24)に電化されている。

現在も同じ区間で営業しており、蒸気機関車を動態保存している。

他に千頭から井川までの「大井川鉄道 井川線」を保有している。

会社名は2000年に大井川鉄道から「鉄」の字を変えて大井川鐵道になっている。

< 撮 影 メ モ >
撮 影 日 1988年 3月 26日 (土) ・ 27日 (日)

カ メ ラ  PENTAX MX

移動ルート (家族旅行)
 3月26日 東京駅7:48 - 静岡駅 - 金谷駅 - (SL列車)- 千頭駅 - (井川線)- 奥泉駅
       -(バス)- 寸又峡温泉 - 寸又峡温泉ホテルに宿泊
 3月27日 寸又峡温泉ホテル - 寸又峡散策・夢のつり橋 - 千頭駅 - 金谷駅 - 静岡駅
       - 東京駅


この頁の上へ


大井川本線の目次へ戻る


トップのMenuへ戻る