私の撮った鉄道写真 別冊3-6 路面電車 広島電鉄 宮島線  1           

01
高須駅

1963年7月 広島電鉄宮島線 高須駅
山陽本線の列車内から撮影
戻る 次へ
02
宮島線

1963年7月 広島電鉄宮島線
山陽本線の列車内から撮影
前へ 戻る

トップのMenuへ戻る

< 広島電鉄宮島線の概要 >
広島電鉄宮島線は広島電鉄(株)が保有する西広島駅(現・広電西広島駅)と宮島口駅(現・
広電宮島駅)を結ぶ路線で、 路線延長は約16km、1931年(S6)に全線開通している。

宮島線は西広島駅で市内線の己斐(こい)駅と線路がつながっていて、撮影した1975年は
低床型の車両は広島電鉄市内線と直通運転していた。

現在の宮島線は全車両が低床型の車両(路面電車スタイル)になり、すべての車両が市内線
と直通運転できるようになっている。

  注1) 同じ広島電鉄宮島線の1975年11月の写真が別ページにあります。
  注2) 宮島線は「別冊3-2 中小私鉄」に掲載するものだと思いますが、市内線(路面電車)を持つ広島電鉄が経営し、
      市内線への直通運転も行っていることから 「別冊3-6路面電車」 に掲載しています。

< 撮 影 メ モ >
撮 影 日   1963年 7月 24日 (水)

カ  メ  ラ   キャノネット

移動ルート  (高校の鉄道研究会夏期合宿)
  7月22日 東京駅で撮影 - 夜行急行に乗車
  7月23日 和気駅(駅で片上鉄道撮影) - 岡山駅 - 大元駅(駅で岡山臨港撮影)−大元駅
        - 茶屋町駅(駅で下津井電鉄撮影) - 倉敷駅(倉敷市営鉄道撮影) - 笠岡駅
         (駅で井笠鉄道撮影) - 福山駅 - (バス) - 鞆の浦観光  (尾道で宿泊)
  7月24日 尾道駅 - 車内から広島電鉄宮島線撮影 - 宮島口駅 - 宮島観光 - 宮島口駅
        - 防府駅(駅で山陽本線撮影)- (防石鉄道撮影調査:途中で断念) - 防府駅
        - 門司駅 - (夜行列車に乗車)
  7月25日 浜田駅 - (浜田機関区訪問C54形蒸気機関車撮影) - 米子駅 - 丹後山田駅
        (駅で加悦鉄道撮影) - 天橋立駅 (天橋立で宿泊)
  7月26日 天橋立観光 - 天橋立駅 - 敦賀駅 (宿泊地不明)
  7月27日 福井駅 (京福電鉄撮影) - 福井操車場撮影 - 福井駅 - 金沢駅-(夜行列車)
  7月28日 - 上野駅


この頁の上へ


広電宮島線の目次へ戻る


トップのMenuへ戻る