私の撮った鉄道写真 別冊3-10 国鉄・JRの路線  御殿場線 谷峨駅 - 駿河小山駅間              

01
D5272 蒸気機関車

1962年12月 御殿場線 谷峨駅 - 駿河小山駅間
D5272蒸気機関車
戻る 次へ
02
D52403

1962年12月 御殿場線 谷峨駅 - 駿河小山駅間
D52403蒸気機関車
前へ 次へ
03


1962年12月 御殿場線 谷峨駅 - 駿河小山駅間
第三相澤川橋梁
前へ 次へ
04
御殿場線 第三相澤川橋梁

1962年12月 御殿場線 谷峨駅 - 駿河小山駅間
第三相澤川橋梁
前へ 次へ
05
第三相澤川橋梁

1962年12月 御殿場線 谷峨駅 - 駿河小山駅間
第三相澤川橋梁
前へ 次へ
06


1962年12月 御殿場線 谷峨駅 - 駿河小山駅間
前へ 次へ
07
小田急 銀嶺

1962年12月 御殿場線 谷峨駅 - 駿河小山駅間
小田急から乗入れている銀嶺号
前へ 次へ
08
鉄枕木 ザイセン社 御殿場線

1962年12月 御殿場線 谷峨駅 - 駿河小山駅間
鉄枕木(鉄製枕木) ドイツ ザイセン(THYSSEN)社製
2本目の枕木にTHYSSENの文字が見える
前へ 次へ
09
鉄枕木 THYSSEN社

1962年12月 御殿場線 谷峨駅 - 駿河小山駅間
鉄枕木(鉄製枕木) ドイツ ザイセン(THYSSEN)社製
前へ 次へ
10


1962年12月 御殿場線 谷峨駅 - 駿河小山駅間
鉄枕木区間にあった鉄マクラギを説明する杭
(裏面には昭和3年7月施設の記載があった)
前へ 戻る

トップのMenuへ戻る

< 御殿場線の概要 >
御殿場線は国府津駅(神奈川県小田原市)と沼津駅(静岡県沼津市)を結ぶ路線で、
路線長は約60km。 丹名トンネル開通前までは東海道本線だった。
撮影時の1962年は非電化でディーゼルカーとD52形蒸気機関車が牽く貨物列車が走っていた。

御殿場線の鉄枕木は谷峨駅と駿河小山駅の間に施設されていた。
鉄枕木区間の脇に 「鉄マクラギ 獨国ザイセン会社 延長210米 265本 昭和3年7月施設」と記した
杭があった。 現在は撤去されていると思われる。

< 撮 影 メ モ >
撮 影 日   1962年 12月 24日 (月)

カ  メ  ラ   キャノネット

移動ルート   鉄道研究会の冬合宿とし称して御殿場線撮影へ。 撮影場所は山北駅
         谷峨駅-駿河小山駅間(徒歩で移動) (往復のルートは不明)


この頁の上へ


トップのMenuへ戻る