掲載日 2014年 12月 1日
私の撮った鉄道写真
旅の記録 「京都1泊旅行」

2014年11月10日(月)〜11日(火) 戻る
叡山電鉄の写真は「最近撮った鉄道写真」にアップしています。

1 <1日目 11月10日>

学生時代の鉄道研究会からの友人Tと京都に行きました。
東京駅発9時3分発のひかりに乗車、京都駅着は11時47分。
京都在住の友人Sと京都駅の改札口で合流。
30分後にトワイライトエクスプレスが来るということでなので待つことに。
昼食は駅前地下街のイノダコーヒー。


京都駅 トワイライトエクスプレス


京都駅 山手線を思い出す
奈良線の103系電車

3 京都駅から地下鉄、阪急電車を乗り継いで嵐電(京福電鉄嵐山線)の四条大宮駅へ。
待っていたのはレトロ調電車。


阪急電車

嵐電四条大宮駅
レトロ調電車

5 四条大宮駅kら帷子ノ辻駅まで乗車して、北野線に乗り換え。

帷子ノ辻駅

帷子ノ辻駅

7 北野白梅町駅では外にでず、折り返す電車乗車して、帷子ノ辻駅乗り換えて嵐山駅へ。
北野白梅町駅

嵐電 嵐山駅

9 天龍寺では境内を散策、八方にらみの龍といわれている「雲龍図」を見学。


天龍寺

天龍寺

11 渡月橋を渡って阪急嵐山駅へ。


嵐山(渡月橋から撮影)

嵐山 渡月橋

13 桂川駅乗換えで阪急電鉄大宮駅へ、タクシーで東横INN京都五条大宮へ。
ホテル周辺の店は全て5時開店、5時まで待って「やきとり一番五条大宮」に入り3人で夕食。 夜の街には出ずに就寝。
阪急嵐山駅

阪急嵐山駅

15 <2日目 11月11日>

同行者と2人で東横インの前からバス利用で友人Sと9時半に待合わせている出町柳駅へ。

3人各々駅構内で写真を撮って八瀬比叡山口駅に乗車。


叡山電鉄 出町柳駅

叡山電鉄 八瀬比叡山口駅

17 下車して折り返す電車を撮影する場所を探すも良い場所が見つからず、駅前の紅葉を撮って乗車。

叡山電鉄 八瀬比叡山口駅

八瀬比叡山口駅前の紅葉

19 宝ヶ池駅で鞍馬駅行き電車に乗り換え。
紅葉の季節のせいか、平日なのに車内は混雑していて立ったままで鞍馬駅まで。


宝ヶ池駅

宝ヶ池駅

21 鞍馬駅で降りた観光客は全員ロープウェー乗場の方に行き、駅に残ったのは我々3人だけ。


もみじのトンネル
市原駅 - 二ノ瀬駅間
鞍馬駅

23 撮影場所を探しながら貴船口駅まで鞍馬駅から1駅歩くことに。


鞍馬駅

鞍馬駅 - 貴船口駅間

25 叡山電鉄を撮影しながら
貴船口駅付近

貴船口駅ホームから

27 出町柳駅から糺の森を通って下鴨神社へ
国宝の東本殿、西本殿は工事中
下鴨神社 楼門

下賀茂神社

29 出町柳駅に戻り京阪電車に1駅乗り、神宮丸太町駅へ

鶏料理の店「京のつくね家」に連れて行ってもらいました。


京阪で神宮丸太町駅へ

京のつくね家

31 神宮丸太町駅から京阪電車に乗って東福寺駅で下車。 東福寺へ


京のつくね屋
親子丼とそばのセット

東福寺 奥が通天橋

33 東福寺では混んでいる上有料の通天橋は避けて境内の紅葉と本殿、仏殿を見学。


東福寺の紅葉

東福寺 三門

55 東福寺の次にどこに行くか3人で話し合うも、決まらず、取りあえずタクシーで京都駅へ。
新幹線の指定券を買いにみどりの窓口へ寄るとちょうど良い時刻の「ひかり」に空席があり、案として出ていた東寺、梅小路公園、八条模型店を全部止めて、帰京することに決定。 車内で缶ビールを飲んだだけで帰宅


東福寺 本殿(仏殿)
京都駅新幹線ホーム

このページの上へ


旅の記録の目次へ戻る



 トップのMenuへ戻る