私の撮った鉄道写真 別冊1    若 桜 (わかさ) 鉄 道 <登録有形文化財の鉄道>        

01


2010年 6月 若桜鉄道 因幡船岡駅
若桜駅行き 1333D
戻る 次へ
02


2010年 6月 若桜鉄道 因幡船岡駅-隼駅間
若桜駅行き 1333D

前へ 次へ
03


2010年 6月 若桜鉄道 隼駅
鳥取駅行き 1336D
前へ 次へ
04


2010年 6月 若桜鉄道 隼駅
鳥取駅行き 1336D
前へ 次へ
05


2010年 6月 若桜鉄道 隼駅-因幡船岡駅間
鳥取駅行き 1336D
前へ 次へ
06


2010年 6月 若桜鉄道 丹比駅
鳥取駅行き 1338D
前へ 次へ
07


2010年 6月 若桜鉄道 丹比駅
鳥取駅行き 1338D
前へ 次へ
08


2010年 6月 若桜鉄道 若桜駅

前へ 次へ
09


2010年 6月 若桜鉄道 郡家 (こおげ) 駅
左:鳥取駅行き1344D 右:若桜駅行き1341D
前へ 次へ
10


2010年 6月 若桜鉄道 郡家(こおげ)駅
左:鳥取駅行き1344D 右:若桜駅行き1341D
前へ 次へ
11


2010年 6月 若桜鉄道 隼駅駅本
「登録有形文化財」登録駅の本屋
前へ 次へ
12


2010年 6月 若桜鉄道 安部駅本屋
二つの集落に配慮し入口が二つある珍しい駅本屋
「登録有形文化財」登録の駅本屋
前へ 次へ
13


2010年 6月 若桜鉄道 安部駅本屋 ホーム側
「登録有形文化財」登録の駅本屋
前へ 次へ
14


2010年 6月 若桜鉄道 安部駅 プラットホームの待合所
3面ガラス窓、線路側は戸のないタイプの待合所
「登録有形文化財」登録のプラットホーム
前へ 次へ
15


2010年 6月 若桜鉄道 八東駅本屋
「登録有形文化財」登録の駅本屋
前へ 次へ
16


2010年 6月 若桜鉄道 丹比駅本屋 本屋内に美容室がある
「登録有形文化財」登録の駅本屋
前へ 次へ
17


2010年 6月 若桜鉄道 若桜駅本屋
「登録有形文化財」登録の駅本屋
前へ 次へ
18


2010年 6月 若桜鉄道 若桜駅ホーム
「登録有形文化財」登録の駅本屋とプラットホーム
前へ 次へ
19


2010年 6月 若桜鉄道 若桜駅構内 C12 167
車載のコンプレッサーによる圧縮空気で動くことが出来る
前へ 次へ
20


2010年 6月 若桜鉄道 若桜駅構内
「登録有形文化財」登録の転車台と給水塔
前へ 戻る

トップのMenuへ
戻る


 若桜(わかさ)鉄道の概要 >

JR西日本因美線の郡家(こおげ)駅と若桜駅(鳥取県八頭郡若桜町)を結んでいる
第3セクターの鉄道で、路線長は19.2km。
ほとんどの列車は郡家駅から因美線に乗り入れていて、若桜駅-鳥取駅間を直通し
ている。

1930年(S5)国鉄若桜線として開業、その後1987年(S62)に第3セクター化されて
若桜鉄道(株)になっている。
2009年に運営形態を上下分離方式にしたことにより、若桜鉄道(株)は線路や駅施
設を持たない第二種鉄道事業者になっている。(線路などは自治体が保有)

若桜駅構内には「若桜駅SL保存会」が誘致した、C12蒸気機関車が保存されて
いて、機関車内のコンプレッサーによる圧縮空気で動けるようになっている。

2008年6月に若桜鉄道の転車台、給水塔、駅本屋、プラットホーム、鉄橋などの23の
施設が登録有形文化財に登録されていて、駅本屋では因幡船岡駅、隼駅、安部駅、
八東駅、丹比駅、若桜駅が登録されている。

 注)2015年に撮影した若桜鉄道の写真が別ページにあります。 (ここをクリック


< 撮 影 メ モ >

撮影日   2010年 6月 15日 (火)
 
カメラ    PENTAX *ist DS

移動ルート 「 若桜線SL遺産保存会 」 のMさんの案内で、若桜鉄道の登録有形文化財の
        駅本屋や鉄橋を撮影しながら、線沿いに車で若桜町まで移動、若桜駅構内で
        C12蒸気機関車と転車台、給水塔などの鉄道施設を撮影。
        鉄道関係以外では不動院岩屋堂と若桜鬼ヶ城跡を案内していただき、帰路は
        若桜駅から鉄道利用で鳥取駅へ移動、前日と同じ鳥取駅前のビジネスホテル
        に宿泊。
        注)この旅行の記事が「旅の記録」にあります。(ここをクリック


この頁の上へ



トップのMenuへ
戻る