私の撮った鉄道写真 別冊3-2 中小私鉄 富山地方鉄道 (富山地鉄) 2               

01
クハ10形 電鉄富山駅

1976年8月 富山地方鉄道
電鉄富山駅 クハ10形16
戻る 次へ
02
富山地鉄 7532

1976年8月 富山地方鉄道
7530形7532 (妻面貫通)
前へ 次へ
03
富山地方鉄道 7532

1976年8月 富山地方鉄道
7530形7532 (妻面非貫通)
前へ 次へ
04


1976年8月 富山地方鉄道
デキ12021電気機関車
前へ 次へ
05
デキ12021

1976年8月 富山地方鉄道
1958年東芝製デキ12021電気機関車
前へ 次へ
06
立山駅 10020形

1976年8月 富山地方鉄道 立山駅 10020形
後方は立山ケーブルカー立山駅
前へ 次へ
07
急行北アルプス

1976年8月 富山地方鉄道 立山駅
新名古屋から乗入れてきた急行「北アルプス」
名古屋鉄道キハ8000系

前へ 次へ
08
立山駅

1976年8月 富山地方鉄道 立山駅の引込線
立山砂防軌道の客車内から撮影
前へ 戻る

トップのMenuへ戻る

< 富山地方鉄道の概要 >
富山地方鉄道(株)が保有している鉄道線で、現在も撮影した1976年とほぼ同じ路線で営業
している。 地元では富山地鉄又は地鉄(ちてつ)と呼ばれている

現在の路線はJR西日本富山駅に隣接する電鉄富山駅(富山県富山市)と宇奈月温泉駅を
結ぶ本線(53.3km)、本線の途中駅寺田駅と立山駅を結ぶ立山線(24.2km)、電鉄富山
駅と岩峅寺(いわくらじ)駅を結ぶ不二越・上滝線(17.3km)からなっている。

富山地方鉄道(株)はこの鉄道線の他に軌道線(路面電車)も保有している。
  注)同じ1976年8月の「富山地方鉄道富山軌道線」の写真を別ページに掲載しています。


この頁の上へ


富山地鉄の目次へ戻る


トップのMenuへ戻る